川上大樹|教育学習塾グループ代表 [エイメイ学院 明成個別 Elena個別女子 EIMEI予備校]

埼玉県の東武東上線沿線に11校舎ある エイメイ学院 明成個別 Elena個別女子 EIMEI予備校 の代表のブログ

親の自己満、空回りは避けないといけません。【賢い子を育てる親技そのゼロ】

友だち追加

こちらのLINEを登録すると、ブログの更新情報を連絡します。お気に入りやブックマークの必要がありません。

追加だけでは誰が登録されたかわかりませんのでご安心を!

 

↓塾講師や経営者向けのnoteはこちら。

 

《塾経営者・塾講師向けnote》

-------------------

 

 

 

 

 

早期教育?

 

 

(そんなに高い教材買わなくても、、、)

 

 

5万円の木製パズル??

 

 

 

聞いたことない横文字の教材、、

 

 

海外の有名なやつ?

 

 

 

どれも高い!!

 

(けど、まぁ、買ってみないと、評価できないし。とりあえず買ってみるかな。笑笑)

 

 

 

 

あのですねぇ、

 

 

ちょっと言っておきたいのは、親の自己満になっちゃいかんのです。ってことです。

 

 

あっ、全員とはいいませんよ!

 

 

でも

 

 

子どもに早くから教育という名のもと、いろいろやらせて。

 

 

 

もちろん、子どもがしっかり楽しみながらやっているうちはいいんですけど、

 

 

 

どこかで、義務になり、やらされ感が出てきてしまう家庭も多い。

 

 

習い事もそう。

 

 

家庭内学習もそう。

 

 

 

やるべきは、まずは「会話」でしょう。

 

 

 

そして、遊び(学び)です。

 

 

 

お金かけなくてもいいんですよ。

 

 

 

外で思いっきり遊んで、

 

 

いろいろ会話して、

 

 

質問して、

 

 

かくれんぼして想像力高めて、

 

 

砂場で立体作って、

 

ブランコで物理を実感しておいて、

 

家帰ったら、寝る前には絵本読んで、

 

 

1日を振り返る会話して、

 

 

 

暇ならクイズ出し合って、

 

 

 

普段、忙しいならYouTube見せておいて、それに質問したり、なにかとつながるような声かけしながらとか。

 

 

 

ある程度の年齢になってら、漫画読んで、ゲームやってもいいんです。

 

 

 

そんなんでいいんですよ。

 

 

 

高い教材に手を出したり、合わない習い事やらせたり、

 

 

 

親の空回りは良くありませんよ。

 

 

 

確かに、なんか有名なものを用意しておけば安心はありますよね。

 

 

 

それではいけません。

 

 

 

大切なのは、親がどう関わるか、です。

 

 

 

いけない例は

 

有名な人がオススメしてたから買っちゃおう!とか、それにどんな意味があってどんな効果をもたらしそうかは気にしてない、、、

 

 

ただ、思考停止でツールに飛びつくのはいけません。

 

 

「頭の良くなる枕」
「偏差値が下がる食べ物」
とか
インチキにつながっちゃいそうな恐れがあるなーと思います。

 

 

ツールを否定しているわけではなく、それに思考停止で飛びつくことに警鐘を、という意味でした。

 

 

不快になられた方には申し訳なく思います。

 

 

※知育系玩具も、ドリルなども、良いものはたくさんあります。