1年生数学、方程式で「移項」ってありますよね?
いこう【移項】《名・ス他》数式で、一方の辺の項を、符号をかえて他の辺に移すこと。
これをね、丁寧に教えて、例題でやってみせて、ほら!やってみな!
っていって、その瞬間にできない生徒がいるんです。
実際。
僕は、そういう生徒を何人も教えてきましたからね。
この生徒を「努力不足」と言い切った学校の先生を、僕は軽蔑する。
彼は必死でした。
ときには涙を目に浮かべながらがんばっていました。
通知表では1がいくつもある生徒でした。
それでも、学校には遅刻も欠席もせずに授業にも真面目に参加していました。
-----------------------
勉強は、やればできる?
僕は塾で先生をやるまでは、そう思っていました。
でも、塾の先生はご存知の通り、
やっても、なかなか結果に出ない生徒もいるのが現実です。
うちの塾は入学テストがないので、クラス分けすることにより、通知表に1がある生徒も見捨てないで、どうにか伸ばしてあげたいと思っている。
逆にオール5の生徒も、どんどん伸ばしていく。
そういった立場でたくさんの生徒をみてきましたが
本当に個人差が大きいんですよ。
で
ちょっと世の中おかしくないですか?
スポーツができなくてもそんなに責められることはないのに、
勉強ができないと、努力不足みたいに責められる社会じゃないですか。
勉強ができないと、行きたい進路も選べない社会じゃないですか。
これじゃ、やってられませんよ。
生き辛い社会ですよ。
冒頭の彼はね。
調理師の免許をとりましたよ。
包丁セットを持って塾に顔を出してくれたときの誇らしげな笑顔は今でも忘れられません。
みんなね、その子なりに輝けるもので輝けばいいんですよ。
偏差値という指標のみで人間としての価値なんて計れませんからね。
偏差値で人間を評価するような親や先生を、僕は軽蔑する。