親バカ|川上大樹|教育学習塾グループ代表取り締まらない役 [エイメイ学院 明成個別 Elena個別女子 EIMEI予備校]

埼玉県の東武東上線沿線に11校舎ある エイメイ学院 明成個別 Elena個別女子 EIMEI予備校 の代表のブログ

ああ、、、パパそれじゃ伸びないです

友だち追加

こちらのLINEを登録すると、ブログの更新情報を連絡します。お気に入りやブックマークの必要がありません。

追加だけでは誰が登録されたかわかりませんのでご安心を!

 

↓塾講師や経営者向けのnoteはこちら。

 

《塾経営者・塾講師向けnote》

-------------------

 

 

 

 

公園でサッカーを息子に教えるパパがいた。

 

子どもの少しのミスにもガチで叱り、

 

同じことを何度も言う。

 

 

子どもがミスの原因も考える機会も与えず、どうすれば良いかを命令している。

 

でも、、、

 

パパも見るからに素人。笑

 

 

何のためにやってんだろ。

 

父親の威厳を保ちたいのか、必死そうに。

 

 

空回りしてるが、幼い子にはそれはわからないが、、、

 

パパ、、、サッカーは上達しないよそれじゃ、、

 

この親子の休日、そこに笑顔はない。

 

余計なお世話だが、良い時間とは思えない。

 

 

コレが教育熱心な家庭でもよく起こってるのかなー。

 

勉強嫌いになってから塾にくる子は本当に大変。

 

勉強ができなくても構わないけど、勉強嫌いになっている子に勉強の習慣を身につけさせたり、勉強の楽しさを伝えようとしても、大きな壁ができていてなかなか難しい。

 

たとえば、サッカーを上手くさせたいなら

まず、本人がサッカーをやっていて楽しいという思いをさせないといけない。

 

そうでないと練習に励めない。

 

必要なら外部コーチに依頼するべき。

 

やはりプロしか知らない技術の伝授方法があったりもする。

 

サッカーのチームに所属して刺激をもらうことも大事。

 

 

あ、これは勉強でいうなら、塾か。笑

 

ポジショントークになっちゃいましたが、

親としての役割を間違えないようにしたいですね!