俺が90まで生きるとして、あと52年。体力なども考えると40年くらいだな。頑張ろう。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年10月31日
新作!スタバ pic.twitter.com/CjFFpVcJcg
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
めっちゃ久しぶりの pic.twitter.com/xxoeh0qMTz
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
100均に行く目的が安いからより品揃えになっている。つまり、150円均一とかにしても十分に成り立つ。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
鶴瀬校舎のみでか。すごいな。 https://t.co/wIPRJV1fhU
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
コロナで全く仕事がなくなってしまった業界もある。経営者の決断は難しいが、変に粘るより、社員には休業してもらい、国の手当てをもらうのが良いと俺は思う。他人事だけど。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
誰か中心に加工された写真は、その他の人が被害者になってしまうことも多い。。。意図せずに逆加工、、、
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
すっごくペロペロされてる pic.twitter.com/66uBBCmzPC
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
本来忙しいだろって人の方がLINEやメールの返信が早い。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
器用なんですよね。時間の使い方と、
メリハリがある。
時間かけるべきところと、手を抜くところがわかってる。
手をぬいちゃいけないところで踏ん張れない人もいる。
手をぬいて良いところにメッチャ時間かけちゃっている人もいる。
「男はな、タフじゃねーと生きていけねーんだよ」うむ。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
ブラック企業だと騒ぐ外野は無責任だよな。当たり前か。当事者じゃない。ブラック企業とされる側と、搾取されているとされる人、両方の当事者の都合はわかっていない。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
やっぱり、経営者視点にしっかり立ててる塾長さん、すげーよな。うん。すげーよな。マジで。ゾクっとする。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
シンプルな話。そうなんだよね。若い頃にコレに気付いて活用しまくった https://t.co/znJahre5c0
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
失敗の蓄積が経営者の経営カンを鍛えていく。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
あぁ、俺は大切なものを奪っていたのか。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
若者よ。いいか?
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日
女性は、恋人から妻になり母になる。
愛する家族に変わるんだ。女性は美しい。と、HIRO先輩が語る。
俺は好きなように仕事をしたい。だから、社員たちにも好きなように仕事をしてもらいたい。そのために必要なことを今している。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年11月1日