緊急事態宣言は、まぁどっちでもいいんだけど、学校の休校はもうやっちゃダメだぜ。悪影響がデカすぎる。学力程度の問題じゃない
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月4日
あのタクシー会社の経営者さんどうしたかな。会社経営における事故。当たり屋、、、、経営者が本当に辛いのはコレ。信じていろいろやってきてあげた社員にボロクソ言われるとき。心折れそうになるだろうな。。
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月4日
スタバのコーヒーより、セブンで買ったカフェインレスのドリップパックの方が美味いと感じる。好みの問題だけどね
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
俺の祖先はなんだったんだろ。やっぱり農民かな。良い時代だよなー。そういうの関係なく頑張れるの。
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
時々、まんまと騙されたフリしてあげるのもリーダー。逃げ道を少し用意しておくのが俺のやり方。
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
みんな、騙されたと思って自分のやってることの動画コンテンツを溜めておいた方がいい。数年でGoogleさんが動画内検索できるようになるし、編集、チャプター自動とかが実現するから
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
午年に買ったの。一体何年たってしまったのか、、、 pic.twitter.com/D2QQQ4og8c
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
えーと、、、あ、公表されたのを見て、行きたい人が行くんだ!!違うか。笑 https://t.co/wW8Pk5f2qf
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
今回の緊急事態宣言も、経済には大打撃だな。コリャ、マジやばいな。
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
まさか、また、全国民にお金配るとかあるのかな
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
まぁまぁ仕事が進んだ。雑用ばかりだが。。。零細企業の社長なんて、雑用ばかりやで。
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
「コロナ初期もなんでいちいち正しい方向へ会社の舵を取れたんですか?」だって?くぐってきた修羅場の数が違うんだよ。で、終わらせません。(^^)そこには理由がある!!
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
犯人探しはやめよう。というより、犯人なんて存在しないんですよ。コロナ感染においては。
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
勝者決定。一時期はエグいやり方でユーザー獲得してたけど、この世界、勝ったもんが勝ち。笑 https://t.co/jNIlQTWdTd
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日
あなたが誰かに攻撃的なことをすると、その誰かはもっと弱い立場の人へ攻撃をします。イジメや暴力行為の連鎖を止められるのはあなたです。みんなに優しくしましょうよ。みんなのハッピーのために
— 川上 大樹/EIMEI教育グループ代表プロデューサー的な。 時々コンサル (@hirokikawakami) 2021年1月5日