素晴らしい。 / インフル患者数、1000分の1以下に…コロナ対策で異例の少なさ (読売新聞) #NewsPicks https://t.co/VlrLpGIm4j
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月14日
「横から失礼します」とか言ったことないな。笑。失礼だと思ってないからだなー。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月14日
めっちゃ良い。もうオレにはわからん、、あとは任せるyo!レベルになってる。うちの現場とリーダー。すごいなぁ
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月15日
公共の乗り物でマスクをするのは、今や義務になっているわけです。バイク乗るときにヘルメットかぶらないと罰則があるのと一緒ですね。自由ではないんですよ。むしろ、ヘルメットのほうが自由でしょ。笑
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月15日
Twitterとかで、ぜんぜん関係ない人まで心配しちゃうオレの性格、直さないと。笑。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月15日
暴力団の人って、ちゃんと確定申告するのかな。あと、国民健康保険かな。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月15日
口座の不正利用でお金取られた人、全額補償されるよね?なんで騒ぐんだろうか。オレもカード不正利用されたことあるけど、全額補償されたし、なんの文句もない。現代はこの手の事件は無くせないし。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月15日
生まれ変わったら、180センチのイケメンになってみたいです。今に不自由はしていませんが、その世界も楽しそうなんで。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月15日
で?菅さんの下の名前ってなんて読むのよ
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月15日
若い頃は「男ならいつかはBIGに」って言っていた。少し恥ずかしいが、そんな若い頃のオレ、好き。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月15日
知ってた?持続化給付金とかって、課税対象なんだよーん。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月15日
うちの社員は、Apple Watch手当が出ます。10000円。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月16日
この意味がわからない経営者は、多分現場バリバリかもね。頭を使って価値を出す役割ではない人かもね。一人でも経営者って言えちゃうしね。 https://t.co/Nd4inRhhoY
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月16日
☆ほんの一部を無料解放☆ 人に任せられないリーダー。任せても疲弊させてしまうリーダー】
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月16日
チームがリーダーの指示等なくても勝手により良い仕事をしていく|川上大樹 ワンコインコンサル® #note https://t.co/x8tUPawEmZ
デスクワークの合間に、ストレッチとか体操で軽く体をほぐすのってすごく大事。何を今更。笑
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月16日
「なんか、もつ鍋食べたいなぁ」ってツイートしたら、めっちゃ良いもつ鍋のお肉が届いた、、、送り主「サンタ」?季節外れのサンタさん?笑
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月16日
ありがとうございます!!
もつ鍋パーティーだぁー!(^^) pic.twitter.com/Oj0gG4M8fg
会社を大きくすること自体は目的ではない。けど、会社が大きくならないと出来ないことが多い。だから、俺は会社を大きくする。使命を果たす。
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月16日
いつも言うけど、仕事での成果は天から落ちてくるものじゃない。自分で勝ち取っていくもんだ。今日、お前は何をすべきなんだ?
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月16日
iOSのアップデートタイミングはいつも気にする。大失敗したことあるからなぁ
— HIRO/川上 大樹 (@hirokikawakami) 2020年9月16日