川上大樹|教育学習塾グループ代表 [エイメイ学院 明成個別 Elena個別女子 EIMEI予備校]

埼玉県の東武東上線沿線に11校舎ある エイメイ学院 明成個別 Elena個別女子 EIMEI予備校 の代表のブログ

理数が苦手なのに理学部へ行きたい

友だち追加

こちらのLINEを登録すると、ブログの更新情報を連絡します。お気に入りやブックマークの必要がありません。

追加だけでは誰が登録されたかわかりませんのでご安心を!

 

↓塾講師や経営者向けのnoteはこちら。

 

《塾経営者・塾講師向けnote》

-------------------

 

 

 

 

 

 

"いつもこちらで色々と勉強させていただいています。ありがとうございます。

高1の娘は、以前から理数教科は得意ではないのですが、進路について話している時に理学部を考えているとわかりました。(中学時代は、定期テストは出来ても模試では出来ない。おそらく原理原則が理解できていない状態)

具体的な職名は挙がらないものの、今現在興味があり強く惹かれるのは物理系とのこと。
しかしながら、今まで理数教科は悩みの種でしたし、この先理系選択して勉強についていけるのかどうか心配しています。
娘の学校は3年生から文理別になるので、まだ猶予があるのですがその前に地歴選択があって本人は物理と地理を選択したいようです。

親としては娘が後悔のないようにしてほしいと思うのですが、今現在数1でも一苦労している状態で…。
大学生をお持ちの親御さんには、苦手分野に進ませても不合格、入れても留年になり得るので、そこは親が見極めていくべきと助言いただきました。

こういった場合、やはり親が冷静に判断をし、誘導?するべきなのでしょうか?大学は経済的に国公立を目指してほしいと思っており、娘にも伝えています。

先生方のご助言をいただけると幸いです。すみませんが、よろしければお願いいたします。

"

 

 

理数教科が得意ではないのに、理学部へ行きたい。

 

 

 

 

これは、しっかりと話をしてみて、「理学部」へ行きたいのが、どれくらいの想いの強さなのかを確かめたほうがいいですね。

 

 

 

無理だとは言いません。言いませんが、

 

 

 

当然、理学部へ進学する子のほとんどが、理数が得意で、それぞれ各学校でブイブイ言わせてきた子たちが集まるのです。

 

 

 

授業のレベルもそれに合わせたものになっています。

 

 

友人の「雰囲気」も、必然的にそうなります。

 

 

そこで、やっていく覚悟というか、ワクワクがあるのなら、頑張ってみてもいいかもしれませんが、

 

 

 

僕も経験あるんですが、

 

 

理数が苦手な人が、理数得意な人たちのいる集団に混ざって授業を受けるというのは、拷問だな、と思ったことが幾度とありました。笑

 

 

 しかし

娘さんに、「どうせできないからやめなさい」とアドバイスはいけません。

 

 

現実をしっかりと伝えて理解してから、本人が正しい選択をするべきです。

 

 

 

親が誘導しようとするのを子が気づくと、反発しちゃう可能性もありますし、

 

 

客観的に事実を伝えて、本人に選択させましょう。

 

 

先輩の話や、本の知識、ネットの情報でも構いませんので、なるべく多くの判断材料があるといいですね。